2025/10/15
第10回スタジオ発表会が無事終了いたしました♪
劇場にお越しくださいました皆さまには、本当にあたたかい拍手をたくさんいただきました。
袖から舞台に出てきたときの頑張れの拍手…
失敗してしまっても最後までやりきったときの拍手…
幕が閉まっても鳴り止まない拍手…
ダンサーにとってこれほど嬉しい拍手はありません!
今回の舞台は年齢が全く違うダンサー達が同じ舞台に立ち、踊りはもちろんお芝居をしなければなりませんでした。
振付開始当初は本当に大変でした…演技することもほとんど無い子どもたちには、身体を動かして踊る方がずっとラクだったと思います。人とのコミュニケーションをとることが苦手だったり、恥ずかしさから周りの人と違うことに抵抗を感じてしまったり…様々あると思いますが、約6ヵ月の練習で大きく様変わりしていました。
踊りには気持ちがないといけません。
伝えること、話すこと、想いを少しでも伝えられるようになると踊りに表現力がプラスされいきます。
テクニックよりもココロのこもった舞台づくりをこれからもしていきたいと思います♪
関係者の皆さまにも感謝申し上げます。
いつも山㟢由美クラシックを応援してくださりありがとうございます💖
今後とも宜しくお願い致します。
山㟢由美

劇場にお越しくださいました皆さまには、本当にあたたかい拍手をたくさんいただきました。
袖から舞台に出てきたときの頑張れの拍手…
失敗してしまっても最後までやりきったときの拍手…
幕が閉まっても鳴り止まない拍手…
ダンサーにとってこれほど嬉しい拍手はありません!
今回の舞台は年齢が全く違うダンサー達が同じ舞台に立ち、踊りはもちろんお芝居をしなければなりませんでした。
振付開始当初は本当に大変でした…演技することもほとんど無い子どもたちには、身体を動かして踊る方がずっとラクだったと思います。人とのコミュニケーションをとることが苦手だったり、恥ずかしさから周りの人と違うことに抵抗を感じてしまったり…様々あると思いますが、約6ヵ月の練習で大きく様変わりしていました。
踊りには気持ちがないといけません。
伝えること、話すこと、想いを少しでも伝えられるようになると踊りに表現力がプラスされいきます。
テクニックよりもココロのこもった舞台づくりをこれからもしていきたいと思います♪
関係者の皆さまにも感謝申し上げます。
いつも山㟢由美クラシックを応援してくださりありがとうございます💖
今後とも宜しくお願い致します。
山㟢由美
